SSブログ
ロケ地訪問 ブログトップ

オラ、あまちゃんのロケ地さ行ってきただ [ロケ地訪問]

【2014.04.05 あまちゃん、三陸鉄道の旅 その2】


三陸鉄道の全線運転再開に合わせてあまちゃんのロケ地となった岩手県久慈市に行って来ました。

地名はドラマの中に登場するもので、括弧の中が実際の地名です。
大きい写真は実際に現地で撮影してきたもの、小さい写真はドラマの画面をキャプチャしたものです。


【北三陸鉄道北三陸駅(三陸鉄道久慈駅)】

あまちゃんキャプチャ001.jpg

こちらが実際の三陸鉄道久慈駅の写真。
三陸鉄道が全線で運転を再開した4月6日の朝に撮影したので、ちょっと飾り付けられています。
あまちゃん001.jpg


駅舎内部の様子。
ドラマの撮影はセットだったので、微妙に違いますが雰囲気は良く似ています。


あまちゃんキャプチャ002.jpg


あまちゃん002.jpg

あまちゃん003.jpg


駅長の大吉さんと副駅長の吉田くんの写真。

あまちゃん004.jpg


そして券売機の横には謎の「ずぶん」ティッシュ(笑)

あまちゃん005.jpg

夏ばっぱの うに弁当のモデルとなった弁当を売っているリアス亭。

あまちゃん006.jpg

あまちゃん006a.jpg 

 

あまちゃん006b.jpg 


ホームへ向かいます。

跨線橋に上がったところに潮騒のメモリーズのプレート。

あまちゃん007.jpg 


壁には あまちゃんの撮影風景の写真がいっぱい貼ってました。

あまちゃん008.jpg

あまちゃん009.jpg

あまちゃん010.jpg 


ドラマでよく見た車輌。

あまちゃん011.jpg

ホーム

あまちゃん012.jpg

北三陸鉄道開通式の時に家出をする春子が人混みをかき分けて降りてきた階段。
運転再開の日には正宗さんが降りてきました。

あまちゃん013.jpg

こちらが実際の三陸鉄道全線開通の朝に行われた式典の様子。
ドラマと同じように階段までたくさんの人が詰め掛けました。

あまちゃん014.jpg

 


【駅前広場】

駅前広場を見ての第一印象。
「思った以上に狭いな…」
それに想像以上に寂れていました。
ドラマではもっと広く見えたし、人は少なかったけど、建物は綺麗に見えてました。
テレビで見るのと実際に見るのとでは違うんですね。
やっぱり実際に行ってみて自分の目で見ないと。

003.jpg


ドラマによく出てきた北三陸市観光協会が入っていたビルも老朽化のために取り壊しが決まっています。

あまちゃん015.jpg


駅前広場の周辺はこんな感じ

あまちゃん016.jpg

あまちゃん017.jpg


ドラマで使われていたプレートが掲げられていました。

あまちゃん018.jpg

 


【駅から商店街へ】

大吉さんが「みでみろ、人っこ一人あるいてねえべ、車ぁびゅんびゅん走ってんのによ、これがモータリゼーションの実情よ」との台詞通り、駅前なのに人っこ一人歩いていませんでした。


あまちゃん019.jpg


駅の近くに まめぶ汁の専門店「まめぶの家」があります。

あまちゃん020.jpg

まめぶ汁についてはこちら
「これがまめぶ汁だ!」
http://nekomaru26.blog.so-net.ne.jp/2014-04-11
 
 
 
【あまちゃんハウス】

駅近くの商店街の中に去年12月下旬にリニューアルオープンした あまちゃんハウスがあります。

あまちゃん (24).jpg 

入口

あまちゃん (25).jpg 

中には実際に撮影で使われた小道具がずらり。

あまちゃんファンにはたまらない場所です。

あまちゃん (26).jpg

あまちゃん (35).jpg 

 あまちゃん (34).jpg

あまちゃん (36).jpg

あまちゃん (31).jpg

あまちゃん (29).jpg

あまちゃん (30).jpg

あまちゃん (28).jpg

あまちゃん (27).jpg


あまちゃんハウス内には記念撮影ができるコーナーがあります。

駅長の格好

あまちゃん (32).jpg 


ちょっと悪乗りして…(笑)
海女さんの格好もできます。
すごいことに、服装に合わせて背景も変わるんです。

あまちゃん (33).jpg
 
 
 
【袖ヶ浜(小袖海岸)】

アキが海女をしたり、夏ばっぱの家がある設定になっていたり、一番よく出てくるのがここ、小袖海岸。
久慈駅からは車で15分程離れています。

車がすれ違うのがやっとの海沿いの道を進むと

あまちゃん (37).jpg

小袖海岸の入口。
ドラマでは袖ヶ浜の入口の看板がありましたが、今は骨組みだけになってました。
あまちゃんキャプチャ003.jpg

 あまちゃん (38).jpg

 小袖海女センターの看板が見えたら小袖海岸は目の前です。

あまちゃん (50).jpg

到着!
あー!! ドラマで見た海だー!
テンションが上がります。
山の上には監視小屋が!

あまちゃん (39).jpg

ここからストーブさんがアキのことを見てたんだ。
 

あまちゃん (40).jpg 

そして…
じゃーん!!
あの灯台です!
オープニングでアキが毎朝走ってましたねヽ(*´∀`)ノ

あまちゃん (48).jpg


「海死ね」「ウニ死ね」(笑)
思ってたより小さいね。

あまちゃん (49).jpg 

うぉぉぉ~

海女たちの漁場だ!!
アキが夏ばっぱと最初に出会った橋!


あまちゃんキャプチャ004.jpg

あまちゃん (42).jpg

あの階段だ!

あまちゃん (41).jpg

あまちゃん (43).jpg 


ドラマでは漁協だった建物。
メガネ会計ばばぁと組合長がいた所。

 

あまちゃんキャプチャ005.jpg

 あまちゃん (44).jpg


星よりひそかに~ 雨よりやさしく~♪

あまちゃん (45).jpg


ここではマンホールも海女さん

あまちゃん (47).jpg

やっぱり八戸のスパイが来ていたか…(笑)

あまちゃん (46).jpg 


夏ばっぱの家がある設定の高台へ

家に向かう道の入口にある石碑。

昭和8年の津波の後に建立された石碑で「津波がここまできたから、ここより下に家を建てるな」という内容が書かれています。
第1話でこの石碑を登場させたということは、やがて襲いかかる震災への伏線だったんでしょうね。
あまちゃんキャプチャ006.jpg

あまちゃん (51).jpg

 


あまちゃんキャプチャ007.jpg

あまちゃん (56).jpg 

アキが海に出るときに降りていった坂

あまちゃんキャプチャ008.jpg

あまちゃん (52).jpg 

 

監視小屋

あまちゃん (53).jpg

あまちゃん (54).jpg

監視小屋から見た灯台

 あまちゃん (55).jpg

 
 
 
【アキが弁当を売っていた駅(野田玉川駅)】

あまちゃん (57).jpg

あまちゃん (58).jpg 

 

 
【袖ヶ浜駅(堀内駅)】

ドラマでは袖ヶ浜近くの駅という設定ですが、実際はかなり離れています。
海が見える抜群のロケーションなので選ばれたのかな。
いくつものキーとなる場面がこの駅で撮影されました。

あまちゃん (59).jpg



東京へまめぶ大使として旅出つ安倍ちゃんを見送るシーンで、春子がファミコンのカセットを握り締めて駆け上がってきた階段。
あまちゃんキャプチャ009.jpg

あまちゃん (63).jpg 

ユイちゃんが「アイドルになりたーい」と叫んだトンネル。

ドラマの中でホームにあったベンチは実際にはありませんでした。
あったらアキちゃんが座っていたところに頬をすりすりしたかったのに(笑)
あまちゃんキャプチャ010.jpg 

あまちゃん (60).jpg

 

アキと一緒に東京に行くはずだったユイちゃんが、お父さんが倒れて行けなくなって、号泣しながらアキが乗った列車を追いかけるシーン。

あまちゃんキャプチャ011.jpg 

あまちゃん (66).jpg 

 

これも実際に見てみてテレビと違うなと思ったことなんだけど、テレビだと駅のホームからトンネル入口まで近く見えてました。

実際は結構距離があるんです。

あまちゃん (62).jpg

 

これを少し離れた場所から望遠で撮影してみると…

こんなに近くに見えるんです。 

あまちゃん (61).jpg

 

色んなテクニックを駆使して狭い駅前広場を広く見せたり、遠くのトンネルを近くに見せたりしてたんですね。

テレビってすごいです。

この駅は人気の撮影スポットになっているようで、列車が到着すると…

あまちゃん (64).jpg 

 

中から乗客がわらわらと降りてきて、あっという間に撮影大会(笑)

あまちゃん (65).jpg 

 

 
 
【オープニングで列車が走っていた田んぼの中の線路(久慈市宇部町)】

ここを探すのは苦労しました。
だけど、毎日見ていたシーンだったので、絶対に行ってみたかった場所です。

オープニング 

あまちゃんキャプチャ012.jpg 

 春子に「ブス!」と言われた時や種市先輩にふられた後にアキが自転車で爆走したのもここです。

005.jpg

 

あまちゃん (67).jpg

 

風が強くてかなり寒かったんですが、列車が来るのを待ちました。

列車が目の前を走り抜けていった時は頭の中でずっとオープニングの音楽が流れていました。

あまちゃん (68).jpg

あまちゃん (69).jpg

あまちゃん (70).jpg

あまちゃん (71).jpg 

 

【道の駅くじ やませ土風館】

最後に訪れたのが久慈駅から歩いても行ける道の駅くじ やませ土風館。

ここの駐車場に北三陸秋祭りのシーンで山車がいっぱい並べられていました。

001.jpg

あまちゃん (76).jpg

あまちゃん (72).jpg

あまちゃん (75).jpg

 

秋祭りに登場した山車が展示されています。

あまちゃん (73).jpg

こんなものも

あまちゃん (74).jpg 

 

今回初めてロケ地巡りをしましたが、本当に面白かったです。

テレビで見ていた光景が目の前に現れると興奮しますね。
逆に、実際はテレビとはだいぶ違うなと感じるところもあって、そこも面白かったです。
帰ってきてから改めてドラマを見ると、実際に行ってきた場所がいっぱい出てきて今までとは違った楽しみ方ができました。
これははまりそう。
好きだった朝の連ドラ「ファイト」の舞台になった高崎や、「風のハルカ」の湯布院にも行ってみたくなりました。


これが「まめぶ汁」だ! [ロケ地訪問]

【2014.04.05 あまちゃん、三陸鉄道の旅 その1】

三陸鉄道が2014.4.6に全線で運転を再開するのに合わせて、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台になった岩手県久慈市に行って来ました。
ここで食べてみたかったのが、あまちゃんでも度々登場した「甘ぇんだか、しょっぺぇんだか、よくわがんねぇ食い物」まめぶ汁。
実はドラマの舞台となった久慈市でも山の方の一部の集落でのみ作られていて、その存在すら知らない市民がほとんどだったそうです。

久慈駅のすぐ近くにまめぶ汁が食べられる店があったので行って来ました。

まめぶ汁001.jpg

あまちゃん (18).jpg

店内にはあまちゃん出演者をはじめたくさんのサインが飾られていました。
アキちゃんのサイン発見!

まめぶ汁002.jpg


さてさて、まめぶ汁ができあがってきました。
汁にはニンジンやゴボウや豆腐がたっぷり入っていて、見た目はけんちん汁。
つゆは醤油味で少しとろみがあります。

まめぶ汁003.jpg


けんちん汁と違うのは、野菜に混じって白玉のようなものが入っていること。
これがまめぶ。

まめぶ汁004.jpg


ここから先はあまちゃん第1話で初めてまめぶ汁を食べたアキちゃんの表情を見ながら説明していきます(笑)

まめぶ汁006.jpg

1.恐る恐るまめぶを食べてみます。

2.まめぶを噛むとカリッとした食感。
 「ん?」
  クルミが入ってました。

3.「香ばしくて美味しいかも…」と思ったら、時間差で甘味が。
  なんと!中に黒糖が!!!(゜ロ゜ノ)ノ
  「ん?ん~??」

まめぶ汁005.jpg

4.口の中が甘甘になったところで再びつゆ。
  さっきよりも濃い目のつゆの醤油の味がはっきりわかります。
 「うめぇ!」

まめぶの皮はかなりしっかりと固められているので、黒糖の甘味がつゆに溶け出すことはありません。
なので、つゆはしょっぱく、まめぶはカリッと甘い不思議な食べ物になるんです。

結論
まめぶ汁は噂通り「しょっぺぇんだか、甘ぇんだか、よくわがんね」けど美味しい食べ物でした(^-^)
ロケ地訪問 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。